お伝えしたいこと
Deep care lab さんのウェブマガジンWONDERに掲載された私の記事です。 もしよろしければご覧ください。 URLアドレスはこちらです https://note.com/deepcarelab/n/n474ef1bb09e9...
追いかけっこの日々(近況報告)
前回ブログをアップしたのが2019年4月。 今日は2021年1月。 2年近くブログを更新しなかった理由は 子供と追いかけっこするのに夢中になりすぎたためです。 2歳半の息子と 生後半年の娘が毎日毎日素晴らしすぎて・・・ ということで、ここ二年くらいのお仕事ニュースをサクッと...
広報活動はじめました。
春です。 広報活動始めました。 以下の記事は以下の記事は20doさんに取材をしていただいたときのものです。 20doとは? 『『20doサイト(以下、「本サイト」という。)は、宮崎の「まち・ひと・しごと」に関する「今」の情報を、随時配信している、宮崎市が運営するサイトです。...
私を呼びましたか?
「私がナニカに呼ばれたのでしょうか」 最近そう考えるようになってきました。 写真① こちらのお宅は、7~8年ほど前に庭木の剪定をされたきりで ずっとお手入れがされていなかったようです。 しかもその時の剪定(剪定と言ってよいのかしら?)は大枝をを途中からブツ切りにするというも...
消毒ってなんだ(薬剤散布に関して思うこと)
「業務として消毒はされていますか?」 とお電話で問い合わせがあります。 「定期的に殺虫剤を散布することでしょうか?」 と確認をさせていただきます。 宮崎県では「お庭の木に定期的に殺虫剤を散布する」ケースが多いようです。 これを「消毒」と呼ばれているようです。...
清武の大クス
推定樹齢890年 幹周1280cm 樹高15m 宮崎市清武町の船引神社にあるクスノキです。 先輩の樹木医が治療経過中の巨樹です。 近所なので見に行きました。 治療の経過も聞いております。 一度樹勢の衰退が見られたため、土壌改良や木道の設置などが行われたようです。...
カキの移植とカキの根
カキを移植しました。 ほぼ掘り上げおわり、そろそろ根巻をしようかなという状況の写真です。 実はこの後少し困っちゃうのですが、その話は別の機会に。 今回は根の話です。 カキは移植が苦手なタイプなので少し慎重に掘ります。 根を少し多めに残しています。...
俺の鋏はスイス製
香川県の修業時代は先輩方が高価な剪定鋏を使っていたような気がします。 ちょっとしたこだわりと、ブランド力(笑) 「ワシは村久の特級やで」 「かっこいいすね!!」 みたいな職人さん同士の会話がよくありました。 私が独立したばかりの時 いろんな庭師の応援に行きました。...
ワリヨキってなんだ
これが、ワリヨキです。 この丸太にぶっ刺さっている斧のことです。 刃はこんな感じです。 刃物の産地として有名な土佐(高知県)のものらしいです。 やっぱ刃物は土佐やじ!! と、知ったかぶりします。 この写真には刃の側面の黒くなっている部分に...
素手で触ってわかること
がしっと!! 素手で土を掘ります。 有名なガーデナーのポール・スミザーさんは仕事をするときに手袋をしないのだそうです。 先日聞いた話では 知り合いの樹木医さんも素手で仕事をするとおっしゃっていました。 私はバリバリの手袋する派です。 ・・・でした。 昨日までは。...